西荻窪 美容室 ロッソ

Blog

スタッフブログ

☆☆マッシュウルフからの、ボブ☆☆

こんにちは。西荻窪美容室ROSSO 店長西澤です。

僕が美容師になり始めた、17年程前はマシュウルフが全盛期でした。

どれだけ削いで、ヒョロヒョロの毛束を作れるのか〜。

先輩のカッコイイ切り方を見ては盗み、散々、マネキンで練習していました・笑。

 

それから何年かして、ボブが全盛期になり、今年あたりから急にウルフが

新鮮に感じるようになりました。

ヘアーのトレンド・流行りも、やっぱりファッション同様巡り巡るんですね。

実感しています。

 

久しぶりにマッシュ・ウルフ切らせてもらいました。

 

湿気で広がりやすい髪質なので、外ハネは楽チンです。

インナーカラーがポイントで効いていますね。

 

 

 

やっぱり短くしたい!!!!数日後

ストレートパーマをかけてボブ

ウルフの外ハネの毛束をキリトリ線の如くカット。

自然に納まるぐらいのストレートパーマをかけて、ボブの完成。

 

スタイルチェンジする時に大切するポイント

  • サイドのラインと前髪のバランス
  • 斜め45度の似合い具合
  • 切った後、髪が納まるのか?まで考えて長さ設定(必要ならストレートパーマ)

 

”目力”のある女子は「絶対、前髪短めが似合う!」と確信したカットでした。

この記事を書いた人

西荻窪の美容院ロッソ
西澤 桂一
Keiichi Nishizawa

2月1日からROSSOの姉妹店、道を挟んだ向かいの『美容室living』にて 営業しております。

西澤 桂一の記事

西荻窪の美容室ロッソの最新記事

中央線西荻窪周辺で縮毛矯正をお考えの方ご覧ください『1人1人のヘアデザインに合わせた縮毛矯正』綺麗かつ、ダメージレスで自然な縮毛矯正お任せください!

西荻窪駅周辺で縮毛矯正をお考えの方是非一度ご覧ください くせ毛や髪の広がりのお悩みがある方にとって、縮毛矯正は救世主ともいえるヘアメニューです。特に湿気が気になる梅雨時期や、日々のスタイリングを楽にしたい方にはオススメで […]

大久保 諒